2019.12.11 13:45講演会のお知らせ「身近なテクノロジ-で生活を少し便利にする,ロービジョンのための支援技術」 - スマートホン・タブレット・スマートスピーカー・PC -ささだんごネット主催の「新潟ビジョンケア研究会」は新潟の皆様が見えにくくて困っているとき、どの眼科を受診しても適切なロービジョンケアを受けられるようになることを目的として主に眼科医療従事者を対象として開催しています。現在まで10回の開催で延べ約340名の参加があり、少しずつロービジョンケアの輪が広がっていることを感じます。次回の研究会開催が決まりましたのでお知らせいたします。※ 今回の講演会は、テーマに関心のある方ならどなたでも(眼科医療従事者に限らず)ご参加いただけます。お待ちしております!日時:2020年2月11日(火・祝) 9:30~11:30講演:「身近なテクノロジ-で生活を少し便利にする,ロービジョンのための支援技術」 - スマート...
2019.05.02 02:112019年度 眼科従事者向け講習会「新潟ビジョンケア研究会」のお知らせささだんごネットでは、昨年「新潟ビジョンケア研究会」を立ち上げました。昨年度開催の第1回、第2回は、2018年7月に改正された視覚障害新基準に関する講習会を行いました。今後もロービジョンケアを含めた眼科医療の中で重要なビジョンケアについて深めていくための研究会としたいと考えています。 2019年度の開催予定をお知らせ致します。2019年度 ささだんごネット主催 眼科医療従事者向け講習会新潟ビジョンケア研究会 開催日程【テーマ1】「新しい視覚障害認定基準を理解する」←開催済 昨年7月の視覚障害認定の新基準導入後、身障手帳の新規取得や重症等級への級変更の対象となる眼科患者さんが大幅に増えています。眼科スタッフがそれに気づき、メリットを適切に患者さんに説明...